仕訳とは 超基礎編④ 実際に分類してみよう! ※練習問題あり

【前回】

https://pen-hakase.hatenablog.com/entry/2021/05/02/150000


では実際に分類します。現金」から見ましょう。

f:id:pen_hakase:20210424215918j:plain

まず形があるものですか?

紙幣や硬貨は目に見えますね。

だから形のあるものです。

 

次に現金は嬉しいものですか?

現金が嫌いな人は、まあいないでしょう。

 

形があり、嬉しいものなので、

現金は「資産」です。

 

 

備品」はどうですか?

パソコンのことですよ。

 

形があるものですか?

パソコンは形があるものですね。

ちなみにパソコンの中にあるソフトも、アイコンが見えるから目に見えるものに該当します。

 

では嬉しいものですか?

そこそこの大金を叩いて買ったものだから、持っていて嬉しいもので違いないでしょう。

 

なので備品も形があり、嬉しいものなので

資産」です。

 

 

結果として両方とも「資産」になるのです。

仕訳を切ると左右が同じ「資産」項目になることもあれば、違うこともあります。

あまり難しく考えすぎないようにしましょう。

 

もう一度フローチャートを確認しておきます。

f:id:pen_hakase:20210428222058j:plain

勘定科目のフローチャート

 ちなみに、嬉しいかどうかの判定をしてから、形があるかの判定をしても大丈夫です。

 

 

こんな感じの考え方で分けていくのですが、はっきり言って最初は頭の中ぐちゃぐちゃだと思います。

だけど、大丈夫。最初はみんな同じですから。

 

 

言うならば簿記はトレーニングです。毎日続ければ続けるほど上達する。

スポーツみたいなものです。

毎日勉強しろと強制は出来ませんが、やればやるほど成長は身に沁みて感じるはずです。

私もそうでした。

 

辛くならない範囲で頑張りましょう。

そうすれば勉強の神はあなたに味方します。

 

 

 

練習問題を用意しました。

資産以外の項目の判定の解説もあるので、是非活用してください。

 

問題<PDFファイル>

 

 解答<PDFファイル>

 

最後になりますが、この講義があなたの役に立つことを祈ります。

合格目指して頑張りましょう!

f:id:pen_hakase:20210424221250j:plain